【高校生保護者向け】推薦入試・総合型選抜、今からでも間に合います!準備状況チェックリスト

尼崎市の個別指導塾『ヴィレ個別ゼミ』です。

 

こんにちは!

兵庫県尼崎市「JR立花駅」から徒歩5分の個別指導塾『ヴィレ個別ゼミ』塾長 小山です。

 

このブログでは、尼崎市立花エリアの塾『ヴィレ個別ゼミ』が、どのような塾かをご紹介いたします。

 

もうすぐ11月に入り、推薦入試・総合型選抜の出願時期を迎えているご家庭も多いのではないでしょうか。

「うちの子、準備は大丈夫かしら…」 「一般入試に切り替えるべき?」

そんな不安を抱えている保護者の方に向けて、今の時期に確認すべきポイントをお伝えします。

まず確認!出願スケジュールは把握できていますか?

推薦入試・総合型選抜は大学によってスケジュールが大きく異なります。

<一般的なスケジュール>

  • 総合型選抜:9月~11月出願、10月~12月選考
  • 学校推薦型(公募制):11月出願、11月~12月選考
  • 学校推薦型(指定校):9月~10月校内選考、11月出願

「まだ間に合う」大学も多数あります。まずは志望校の出願締切を再確認しましょう。

準備状況チェックリスト

✅ 書類関係

□ 志望理由書は完成していますか?

□ 第三者(学校の先生や塾の講師)に添削してもらいましたか?

□ 活動報告書・自己推薦書は具体的なエピソードが入っていますか?

□ 調査書の準備は学校に依頼済みですか?

保護者ができること: 家庭で一度、志望理由書を音読してもらいましょう。「なぜこの大学なのか」が明確に伝わるか、客観的にチェックできます。

✅ 面接・プレゼン対策

□ 想定質問への回答は準備できていますか?

□ 模擬面接は受けましたか?

□ 時事問題や志望学部に関する知識を整理していますか?

□ オンライン面接の場合、通信環境は確認済みですか?

保護者ができること: ご家庭でも簡単な面接練習を。「なぜこの学部を選んだの?」「大学で何を学びたい?」といった基本的な質問に、自分の言葉で答えられるか確認してあげてください。

✅ 小論文対策

□ 過去問は解きましたか?

□ 制限時間内に書く練習をしていますか?

□ 志望学部に関連するテーマの論文を読んでいますか?

今からでも間に合う!ラストスパート対策

1. 志望理由書のブラッシュアップ

「書き終わった」で満足していませんか?一度時間を置いて読み直すと、改善点が見えてきます。特に以下の点を再チェック:

  • 具体的なエピソードが入っているか
  • その大学「でなければならない理由」が明確か
  • 将来のビジョンが描けているか

2. 大学研究の深掘り

面接では「なぜ本学か」が必ず聞かれます。大学のホームページで:

  • 特色あるカリキュラム
  • 教授の研究内容
  • キャンパスの特徴

これらを具体的に調べ、自分の興味と結びつけましょう。

3. 併願戦略の見直し

推薦入試は「専願」と「併願可」があります。もし結果が芳しくなかった場合の一般入試対策も並行して進めることが重要です。

保護者の方へのお願い

この時期、お子さんは大きなプレッシャーを感じています。

避けたい言葉: 「推薦がダメだったらどうするの?」 「○○さんは合格したらしいよ」

かけてあげたい言葉: 「よく頑張っているね」 「結果がどうであれ、応援しているよ」

プレッシャーではなく、安心感を与えてあげてください。

当塾でできるサポート

当塾では、推薦入試・総合型選抜に向けて以下のサポートを行っています:

  • 志望理由書・小論文の個別添削
  • 模擬面接
  • 時事問題対策講座
  • 一般入試併願対策

今からのご相談も大歓迎です。無料相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。


推薦入試・総合型選抜は、お子さんの個性や熱意を直接伝えられる貴重な機会です。最後まで諦めず、ベストを尽くせる環境を一緒に整えていきましょう。

ご不明な点やご相談がありましたら、いつでもお声がけください。保護者の皆様とお子さんの挑戦を、全力でサポートいたします。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

尼崎市立花エリアの個別指導塾『ヴィレ個別ゼミ』では、無料体験授業を実施しております。

 

尼崎市内やJR立花駅近辺で塾・進学塾・個別指導塾をお探し中の方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

電話でのお問い合わせはこちら▶050-7303-4534

 

LINEでのお問い合わせはこちら▶https://lin.ee/kRMQ5yL

 

メールでのお問い合わせはこちら▶お問い合わせフォーム

 

アクセス

 

 

〒661-0025兵庫県尼崎市立花町2-1-15

JR神戸線立花駅から徒歩5分

 

 

小学校からのアクセス

 

尼崎市立水堂小学校:徒歩約8分 / 自転車約6分

尼崎市立立花南小学校:徒歩約13分 / 自転車約7分

尼崎市立七松小学校:徒歩約16分 / 自転車約8分

尼崎市立浜田小学校:徒歩約20分 / 自転車約9分

 

 

中学校からのアクセス

 

尼崎市立立花中学校:徒歩約9分 / 自転車約6分

尼崎市立南武庫之荘中学校:徒歩約19分 / 自転車約9分

尼崎市立日新中学校:徒歩約19分 / 自転車約9分

尼崎市立中央中学校:徒歩約19分 / 自転車約9分

尼崎市立大庄北中学校:徒歩約18分 / 自転車約8分

 

(目安です。Google マップより)