定期テストは2週間で勝つ!1週目ワーク+2週目演習の最短ルート

尼崎市の個別指導塾『ヴィレ個別ゼミ』です。

 

こんにちは!

兵庫県尼崎市「JR立花駅」から徒歩5分の個別指導塾『ヴィレ個別ゼミ』塾長 小山です。

 

このブログでは、尼崎市立花エリアの塾『ヴィレ個別ゼミ』が、どのような塾かをご紹介いたします。

「テスト勉強、何から始めればいいの?」そんな不安、ありますよね。この記事では“2週間前スタート”で、1週目は学校ワークを仕上げて範囲をつかみ、2週目以降は塾プリントで点に直結させる方法を紹介します。やるべきことを明確にし、効率よく点数アップを目指します。

1週目:学校ワーク最優先で土台づくり

1週目は学校のワークを最優先。ゴールは“提出物の完成”と“出題の全体像の把握”。教科ごとに日割りでページ数を決め取り組みます。教科書、ノート、答えも見てOK、まずは空欄をなくすこと。間違えた番号には×と日付、疑問には「?」を赤で。単元ごとに要点を付箋でまとめ、2週目の復習ターゲットを見える化しよう。

2週目:塾プリントで弱点つぶし&得点化

2週目からは塾のプリントで“弱点つぶし”。1週目の×と?だけを優先して解きなおして、できるまで直し。英語は基本文の音読と単語テスト、数学は途中式を丁寧にしてケアレスミスをチェック。国語は設問先読みと根拠線引き、理社は図表・年号・用語をセットで覚える。時間配分も気を付けながら、直しノートに解き直しを記録。

毎日続けるコツとテスト前日の仕上げ
やる気は“進捗が見える”と続きます。チェック表に今日のノルマを書き、終わったら色で塗るだけのごほうびを。スマホは別室、タイマー勉強でリズムを作ろう。前日は暗記の最終確認と持ち物チェック、早めの就寝。当日は深呼吸→全体を一周→確実に取れる問題から。わからないは放置せず、塾で質問しっかりして解決!家でできない人は、塾をできる限り活用し、来れる時間は全て来てください!

2週間前に動けば、提出物も理解も余裕をもって整います。1週目で範囲をつかみ、2週目で弱点を点に変える。この流れが定着すれば、毎回のテストが怖くなくなります。小さな一歩を積み重ねて、自己ベストを更新しましょう。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

尼崎市立花エリアの個別指導塾『ヴィレ個別ゼミ』では、無料体験授業を実施しております。

 

尼崎市内やJR立花駅近辺で塾・進学塾・個別指導塾をお探し中の方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

電話でのお問い合わせはこちら▶050-7303-4534

 

LINEでのお問い合わせはこちら▶https://lin.ee/kRMQ5yL

 

メールでのお問い合わせはこちら▶お問い合わせフォーム

 

アクセス

 

 

〒661-0025兵庫県尼崎市立花町2-1-15

JR神戸線立花駅から徒歩5分

 

 

小学校からのアクセス

 

尼崎市立水堂小学校:徒歩約8分 / 自転車約6分

尼崎市立立花南小学校:徒歩約13分 / 自転車約7分

尼崎市立七松小学校:徒歩約16分 / 自転車約8分

尼崎市立浜田小学校:徒歩約20分 / 自転車約9分

 

 

中学校からのアクセス

 

尼崎市立立花中学校:徒歩約9分 / 自転車約6分

尼崎市立南武庫之荘中学校:徒歩約19分 / 自転車約9分

尼崎市立日新中学校:徒歩約19分 / 自転車約9分

尼崎市立中央中学校:徒歩約19分 / 自転車約9分

尼崎市立大庄北中学校:徒歩約18分 / 自転車約8分

 

(目安です。Google マップより)